本研修会は高齢者虐待防止法にもとづく市町村高齢者虐待担当課、協力機関等の担当者が養介護施設従事者による虐待対応にあたる上での専門的視点を理解し、対応力の向上を図るとともに、関係機関同士のネットワークを構築することを目的としています。

  • 主催
    一般社団法人鳥取県社会福祉士会
  • 日程・会場
    第1日目:2025年10月6日(月)13時00分~14時55分 Zoomを使用したオンラインでの研修
    第2日目:2025年10月16日(木)10時00分~16時15分 集合研修:県立倉吉体育文化会館 小研修室2
  • 対象者
    県・市町村の担当者(高齢者虐待対応部署・介護保険の指導監査部署)、地域包括支援センター担当者、虐待対応協力者(虐待対応専門職チーム等)
  • 実施方法
    Zoomを使用したオンラインでの研修(1日)と集合(1日)での研修
  • プログラム
    下記より、2025年度鳥取県養介護施設従事者等による高齢者虐待対応担当者研修会実施要項をダウンロードの上、ご確認ください。
  • 受講料
    無料
  • 使用テキスト
    ※テキストは各自で準備して研修当日にご用意ください。
    「市町村・都道府県のための養介護施設従事者等による高齢者虐待対応の手引き」(社団法人日本社会福祉士会)※平成244月、日本社会福祉士会より県・市町村に送付されています。
    また、日本社会福祉士会ホームページよりダウンロード可能です。
  • その他
    研修資料は後ほどメールにて送らせていただきます。
    研修受講状況の把握のため、 研修終了後、参加名簿を県へ報告します 。

申し込み方法・問合せ先:

※9月7日(日)までに「研修受講申し込みフォーム」よりお申し込みください。現在高齢者虐待対応を行っていく上でお悩みの点や、困りごとがあれば申し込みフォームの「備考欄」にお書きください。 講義の中で回答させていただきます。

一般社団法人鳥取県社会福祉士会 事務局
鳥取県鳥取市伏野1729-5 TEL:0857-30-6308

研修申し込みフォーム

2025年度鳥取県養介護施設従事者等による高齢者虐待対応担当者研修会実施要項PDFダウンロード